iPhoneでスーパーファミコンをプレイする方法 [スーパーファミコン]




今さらですがiPhone / iPod touch上でスーパーファミコンが遊べる
高機能なエミュレータsnes4iPhone を試してみました。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

Jailbreak(脱獄・改造)済みiPhone前提なんで,導入してみたい方は
まずコチラの記事を読んでからどうぞ。 

iPhoneでスーパーファミコン
snes4iPhone


1・「Cydia」を起動してネットから「snes4iPhone」をダウンロード後
インストールします。


ホームメニューから「Cydia」を
タップ。

















「Search」から「snes4iPhone」と入力
して検索。

「snes」まで打ち込めば、勝手に検索候補で
出てくるので、タップしてインストール。


















スーファミ本体のアイコンがメニューに登場。

2・続いてPC操作。
iPhone内のファイルをiTunesを介さず出し入れできる必須アプリ
「i-FunBox」を配布サイトよりダウンロードします。



「i-FunBox」   …⇒ (`・ω・´)ポチ

ちなみにこの「i-FunBox」、Jailbreakなしでもある程度のファイルの
出し入れが可能です。

ただしシステム領域に入れる「Raw File System」以下は
表示されないので注意。

iPhone / iPod touchでスーパーファミコンをやる場合はこの
「Raw File System」以下に入らなければならないので、どちらにしろ
Jailbreakは必要になります。

3・解凍後、「i-FunBox」を起動。

iPhoneをPCにUSB接続して本体を認識したら「Raw File System」を
開きます。

「Raw File System / /var / mobil / Media」と階層を開き、
「Media」フォルダ以下に「ROMs」フォルダを作成、コピーします。



さらに「ROMs」フォルダ内に「SNES」フォルダを作成、
スーパーファミコンROMイメージをコピー。(別途で各自用意)



4・本体アイコンをタップして「snes4iPhone」を起動。



5・「SNES」フォルダ内にコピーしたROMが表示されます。
タイトルをタップして起動。



「snes4iPhone」は縦表示・横表示両方に対応しているため
最初に縦持ちにするか横持ちにするか確認されます。

「Portrait」で縦、「Landscape」で横画面表示になります。

7・
iPhoneでスーパーファミコンが遊べる!!

縦画面は画面が半分しか表示されない
半面、忠実に再現されたコントーラーの
操作が、そのままタッチパネルで
対応してくれるため操作はしやすいです。

若干音割れもありますが、
サウンドも忠実に再現されているため
問題なくプレイ可能。

またゲーム起動時にサウンドオフ
設定もできます。












横画面表示。
うっすらと十字キーとボタンのシルエットが画面に浮かびます



各シルエットキー / ボタンは指先のタップで反応。
画面も広くて見やすいです。個人的にはこっちが好き。





いいですね。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ

もともと携帯電話なんで出先で時間が空いたとき、サッと楽しめるのが
最高にいいです。

このアプリがあったからこそ、iPhone買うきっかけにもなったものなので
個人的にはデキの良さに大満足です

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。